9日と14日の2日間、市内各地域と地元大留下の盆踊りに参加しました。どの会場へ行ってもご挨拶の最初は「〇〇町の皆様、こんばんわー!」と呼びかけます。すると皆様から「こんばんわー!」と返ってきます。「小さいお子さんから、お兄さん・お姉さん、お父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃん、ご家族やご近所の皆様と最後まで楽しみましょう。」とご挨拶します。
色々な会場に伺いますが、時間がある時は踊りの輪の中に入って、次の会場の時間まで皆様と踊ります。とある町内では必ず「河内おとこ節」を歌わせていただきながら、皆様と一緒に盆踊りを踊る場所があります。歌詞を間違えないかドキドキしながら、歌って踊ります。我が大留下は会場にいらっしゃるほとんどの方が踊りの輪に入って踊られ、参加率は市内№1です。私も最後まで踊りました。